島根トヨペット スマイルGO!GO!! キャンペーン

Report

夫婦2人の四国旅。愛媛の郷土料理の虜に

スマイル・ゴーゴーキャンペーン お客様写真

松江市 長野様

お乗り頂いたクルマクラウン

どなたと行きましたか?

妻と2人で行きました。

どんなことを実現できましたか

ずっと行きたいと思っていた四国巡りと、特産グルメを堪能することができました。

この旅で一番の想い出は何ですか?

高知城や松山城など、いくつかのお城を見られたことです。また、足摺岬からの眺めも美しく、とても印象に残っています。

笑顔になりたかった(見たかった)理由をおしえてください。

還暦で定年退職した翌日から再就職したため、ゆっくり過ごす時間がありませんでした。そこで、夫婦で初めての土地を巡り、たくさんの思い出を残したいと思い、今回のキャンペーンに応募しました。

day1
day1

gourmet reportグルメレポート

香川県観音寺市茂木町2丁目1-11

妻は柔らかめなヒナを、私は食べ応えのあるオヤを注文しました。 最初は噛み応えを感じて、次からはヒナ注文しようと思いました。しかし、途中から噛み応えだけでなく、深い味わいが出てきて、何とも言えない美味しさでした。食べ終わった時には、次も絶対オヤを注文しようと思っていました。

高知県高知市帯屋町2丁目3−1

最初の1口目で藁の香りが口一杯に広がってきました。普段から食べている冷凍のカツオのタタキとは、全く違った本場のタタキに、それはそれは身体中が震えました。市場の雰囲気も良く、テーブルの隣人とも直ぐに仲良くなりました。偶然正面に座った方々も島根の方で話が弾み、楽しく食事をすることができました。

愛媛県松山市大街道3丁目1−1 いよてつ会館ビル地下1F

プリプリの宇和島産の鯛の身と、甘辛いだし汁、たまご、薬味が絡み合った熱々のご飯が、次々にお腹の中に入り込んでいきました。松江の鯛めしとは異なった郷土料理の虜になり、2日間連続で愛媛の郷土料理を食しました。さすが愛媛の鯛だ!

car reportカーレポート

試乗車写真
  • 質問
    この車を希望した理由は?
  • 回答
    いつかクラウンに乗りたいという憧れがあったからです。
  • 質問
    この車が叶えてくれたことは?
  • 回答
    走りが安定していて、安心安全に快適なドライブをすることができました。
  • 質問
    この車のおすすめポイントは?
  • 回答
    快適性、安全性、安定性、走行性能、静粛性です。特に、ヘッドアップディスプレイなどの安全装置が便利だと思いました。
  • 質問
    この車へのご要望はありますか?
  • 回答
    特にありません。