島根トヨペット スマイルGO!GO!! キャンペーン

Report

家族で息子の応援に大分へ!小学校生活最後の家族旅行

スマイル・ゴーゴーキャンペーン お客様写真

出雲市 錦織様

お乗り頂いたクルマALPHARD

どなたと行きましたか?

家族4人で行きました。

どんなことを実現できましたか

3月の28日から30日に、島根県代表として「令和6年度 全国スポーツ少年団剣道交流大会」に大将として参加する息子の応援に家族で応援に出かけました。大会開催期間中は、大会のスケジュールに合わせた団体行動となるため、息子は27日から島根県選手団と合流して、開催県の大分県へ出発。家族は28日に後を追うように出発しました。行きは、3月2日に開通した出雲から多伎道路を初めて利用。海岸線を通って山口へ向かいました。道の駅発祥の地と言われる「道の駅阿武町」。他にも「元乃隅神社」や「下関」をぶらりと半日かけて観光しました。そして、いざ大分県へ。最大のイベントである大会観戦に向かいました。大会では息子の剣道の試合に一喜一憂の観戦。頑張る姿を観ることができました。帰りは息子も合流。家族4人が揃って別府観光をしました。温泉に入ってリフレッシュし、出雲に帰りました。素敵なキャンペーンに出会えて家族がハッピー!

この旅で一番の想い出は何ですか?

大将として臨んだ息子の試合観戦です。手に汗握る接戦の中、見事に勝利を勝ち取りました。

笑顔になりたかった(見たかった)理由をおしえてください。

全国大会という大舞台で、奮闘する息子を家族で観戦できました。また、家族旅行をすることができ、息子の小学校生活最後の思い出づくりができて、家族みんなが笑顔になりました。

day1
day1

gourmet reportグルメレポート

山口県下関市唐戸町5−50

娘は大好きなイクラを舌鼓。美味しそうに食べる写真が撮れました。

大分県中津市万田566−5

昼食を終え大分県へ!大分と言えば中津からあげ。有名なお店に立ち寄り、唐揚げを購入。今晩のおかずをゲットしました。

car reportカーレポート

試乗車写真
  • 質問
    この車を希望した理由は?
  • 回答
    これから子供達が大きくなると思うと「今までよりもう少し大きな車はどうか?」と検討しているところでした。 家族旅が多いので、これからの旅行スタイルをイメージしたくて希望しました。
  • 質問
    この車が叶えてくれたことは?
  • 回答
    子供達がキャプテンシートを堪能できたことです。電動オットマンに感動し、快適に充実できたことで車内の兄妹喧嘩が少なくなりました笑
  • 質問
    この車のおすすめポイントは?
  • 回答
    一人ひとりがゆったりとくつろげる、広い居住空間です。安全運転の機能が搭載され、安心安全運転をすることができました。また、ナビゲーションもアップグレードが速く、最新の地図情報で安心して運転ができました。
  • 質問
    この車へのご要望はありますか?
  • 回答
    特にありませんが、先進装備が満載のため使用者のアップグレードが追いついておらず、時代についていけていないことにショックを受けた車でした笑